【超冷え性改善 足がぽかぽかになるツボ】
冷え性の原因は、いくつかありますが主な原因として5つあげました。
①水分不足
②睡眠不足
③骨盤や脚の歪みがある
④栄養不足
⑤糖分の摂りすぎ
今回は③のことだけお伝えしますが、骨盤や脚の歪みが関係して、内臓が下に下がってしまい、内臓機能低下によって冷え性になってしまっています。
また、冷え性の人はO脚が多く、お伝えした4カ所の面に重心が乗ってしまっていることが原因で身体の歪みや不調などもでてしまうため、しっかり流すことで血行促進され冷え性が段々と改善していきます。
また、足裏をしっかり流すことで身体の重心が真っ直ぐになっていくため、歪みの改善にも繋がります✨
継続することがもっとも大事となりますので、毎日流しましょう!
お身体についてのご質問・ご相談・コンサルなどは
有料にて公式LINEよりお受けしております。
PR案件・SNS運用代行は
InstagramのDMからお受けしております。
もっと詳しく知りたい人は
講座でお伝えしていくので
プロフィールから
公式LINEを登録してお待ち下さいね!
👇
https://lin.ee/WfSVCjQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#冷え性
#冷え性改善
#冷え性対策
#冷え性解消
#末端冷え性
#自律神経
#自律神経を整える
#自律神経の乱れ
#未病
#未病ケア
#免疫
#免疫力アップ
#免疫力
#免疫力を高める
#免疫アップ
#不調改善
#体質改善
#腸活
#セラピスト養成講座
#セラピストスクール
#腸活はじめました
#腸内フローラ改善
#腸内フローラ解析
#セラピスト講座
コメント