【症例の解説】
胸椎の硬さ→呼吸が浅い→交感神経(活動モード)優位
常に「戦闘モード」となっています。
では、なぜ戦闘モードになるのか?
理由は3つ。
1.姿勢
2.食
3.無意識
1.姿勢
前かがみや同じ姿勢が多いと、上半身が固まって
呼吸が浅くなり、交感神経優位になりやすくなります。
2.食
交感神経は「油」「ミネラル」が影響します。
なぜなら神経は「油」でできており、
神経の伝達には「ミネラル」が必要だからです。
そのため、油とミネラルの質を見直すことが必要💡
3.無意識(深層心理)
人の行動の95%は無意識。つまり、無意識が
「戦闘モードにならないといけない」
「戦闘モードが必要」
となっています。
無意識は幼少期に作られるため、根本から見ていくには
幼少期の人間関係を見ていくことが必要です。
以上、簡単な解説でした。
このようにいろんな視点から
不調の根本原因を見ていきます💪
気になる方はお気軽にご相談ください💡
#大村整体
#諫早整体
#長崎整体
#根本治療
#根本療法
#根本改善
#施術風景
#施術の様子
施術風景とビフォーアフターを撮影📷️ #大村整体 #諫早整体 #長崎整体 #根本療法 #根本改善 #根本治療

コメント